授与品情報にスキップ
1 1

ならまち御霊神社オンライン授与所

御霊神社 足止め狛犬

御霊神社 足止め狛犬

通常の初穂料 ¥500
通常の初穂料 割引後の初穂料 ¥500
割引 頒布終了
サイズ

御霊神社の通常御朱印です。通年で頒布しています。

御霊神社の参道の両脇には、足に紐が結ばれた狛犬が鎮座しております。この狛犬は「足止め祈願の狛犬」と呼ばれ、江戸時代から伝わる願掛けの風習に基づくものです。

家出人や悪所通いの足が止まりますようにとの願いや、ならまちでは子どもたちが神隠しにあわないようにと狛犬の足に紐を結んでいました。

この願掛けの際に用いられる結び方が「叶結び」です。表が「口」、裏が「十」の字に見えることから、「叶う」という字になぞらえ、縁起の良い結び方として知られています。その「叶結び」と「足止め狛犬」をモチーフにしています。

◇日付は「令和○年○月吉日」となります。

◇書き手により、写真と異なる場合がございます。あらかじめご了承のうえ、お申し込みください。

◇サイズは2種類ご用意しております。

 通常 15cm×9.8cm 大判 17.3cm×11.4cm(多少の誤差はご了承ください)

詳細を表示する